初めてからニュートラルロイヤルを使っていますが、なかなか勝つことが出来ません。
というのも、速攻デッキを使いこなせないので相性が悪い感じがします。
慣れるために1日2回バトルをしています。勝つ時と負ける時の手札が違いすぎて勝敗の理由が良くわかんないですね。
自分が使うカード以外は、覚えれていないので計算が狂うことがよくあります。
カートプールの把握はかなり重要なのが再確認できました。
やっぱり速攻が決まったときはとても気持ちが良いので、使っていて楽しいですね。
相手がしたいことが出来ないで、畳み掛けるところがいいです。
デメリットとして速攻できなかったら、打点が止まり一方的にボコられるのも辛いです。
新しいパックが発売されると聞いているので、環境がどうやって変わっていくのかすごく楽しみです。
新しいデッキは、コストが重いキャラで殴るデッキを作ろうかな。
DMはビックマナ、遊戯王はクリフォートなどの大型モンスターを出して殴るデッキを使っていたので、1枚出したら逆転するデッキが大好きです。
もし、良いデッキレシピがあれば教えてください。
これから頑張ってカード集めます!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。