白猫テニスで遊んでいると、ラグってるときが多くなってきた気がします。
シングルだと自分か相手か分からないので対戦相手に申し訳ない気持ちでいっぱいですが、チームでダブルスをしているとどちらが悪いのかだいたい分かります。
ダブルスでしていた場合、対戦相手が自分とチームの人両方がラグってる時は相手がラグを起こしている可能性が高いです。
そして相手が自分だけ、チームの人だけがラグった場合はこちらがラグを起こしている可能性が高いです。
* ラグを起こさないようにする3つの魔法
- タスクを可能な限り消す
- 携帯・タブレットを再起動する
- ゲームのオプションで省エネをOFFにする
以上が3つの魔法ですね!
これをするだけで、結構変わります。
1と2は、試している方も多いと思います。
3は自分も最近試しましたが、1番効果がありました!!
どれだけすごいかと言うと、遊んだらキャラ達がヌルヌル動きます!
OFFにしたこと無い方は是非試して見てください。
本当にヌルヌルして、ボレーなども見やすくなります。
これでもラグが起きてしまう方は、回線・Wifiの状況があまり良くないかもしれません。
色々試してラグが起きないように、白猫テニスを楽しくプレーしましょう!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。